-
2016.10.31
今年の残り2ケ月に「自分に何をできるか?」ーー行動計画を立てよう!
こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。フト気がつけば……、今日は10/31。今年も残す所、あと2ケ月となりました。◎今年の残り2ケ月に「まだ何をできるか?」ーー…
-
2016.10.26
人生が思いどおりにならない時、どう乗り越えるか? 79年の母の人生の物語を聴く
こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。ひとが長い人生を生きるーーそこには沢山の物語があるものです。昨日10/25(火)は、私の母の79歳の誕生日でもありまして、…
-
2016.10.24
セッションルームの彩りに、小さなシクラメンを 吉祥寺
こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。今日はセッションルームの彩りに、シクラメンの小さな鉢植えを購入してきました!三鷹北口の(有)榎本園芸さんにて。冬に近づくと…
-
2016.10.20
【緊急告知☆今夜19時〜】コーチングを実際に行う時、「見立て」も重要!
こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。今夜の「期を越えたコーチング錬成会@新宿御苑前」の2部では、「コーチングの見立て」について、私=立野が進行役(ファシリテーション)さ…
-
2016.10.15
マインドフルネス呼吸法は、誰かと一緒に行うとグッとやりやすくなります
こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。9/20と22に行った【アロマ×マインドフルネス×呼吸 体験ワークショップ@表参道】に参加された方々の声を集約すると、その感…
-
2016.10.12
スキマ時間にツイツイ携帯やスマホをいじってしまうあなたに
本心では、「自分を高める勉強時間を持ちたい」。とはいえ、スキマ時間があると、ツイツイ携帯やスマホをいじってしまう……。そういう時もありますね。こんにちは。【アロマテラピー×心理セ…
-
2016.10.09
仮説思考としての易研究☆風のように柔軟な適応力が求められる時
こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。私自身は、占い的なものにはこれまで全く関心を持たないタイプだったのですが(笑)、自分という小さな人間の思考を越える「何か」を、…
-
2016.10.06
婚活、恋愛、相性、就活、人間関係のご相談に、「ハートグラム」導入します
初対面の人とオープンに話しながら、その方の性格タイプが簡単にわかったら、面白いと思いませんか?こんにちは。【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。私自身も元々はヒドい人見知…
HOME>ブログ