HOME>香りと心の旅からの便り>呼吸を深くして、香りをかぐ

呼吸を深くして、香りをかぐ

DC003(変換後)

呼吸を深くするだけで、これまでと全く違う香りの世界があなたの前に開けます!
アロマや香りに対する認識が、変わりますよ。

こんにちは。
【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。
無料メルマガ【香りと心の旅からの便り】最新号を、お届けします。

この【香りと心の旅からの便り】では前号から、
男性アロマ講師による「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本」シリーズをご紹介しています。
嗅覚や精油(エッセンシャル・オイル)の香りをかぐことは、実は単純ではないのです。
効果的にアロマの香りを体験する「コツ」が、いくつかあります。
ここでは、他ではあまり紹介されてない「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本」を、
皆さんにわかりやすくお伝えしたいです。

前回は【基本中の基本1】としてーー「嗅覚では『経験値』『記憶』が重要」というお話をお伝えしました。
もしも見過ごした方はHPからご覧になれますよ http://goo.gl/YdwPPd

そして第2回の今号では、【基本中の基本2】まず、呼吸を深くしてから、香りをかぐーー
をご提案したいのです!

◎呼吸が浅い状態は、精油を採り入れにくい体

多くの方は日常では、知らず知らずの内に呼吸が浅くなっています。
そのためすぐに精油の香りをかいでも、
喉から気管、肺へと体に採り入れにくい状態になっています。

そこで私の「香りの対面セッション」各種のアロマの講座・ワークショップでは、
まず初めに「呼吸法」をして腹式呼吸の練習をしてから、
精油の体験をしていただくようにしています。

基本的には、「マインドフルネス呼吸法」という1番シンプルで・誰でもやりやすい呼吸法を、
10分から15分程度の短い時間、私とご一緒に行います。
すると……、呼吸が普段よりも深くなり、
体も気分もリラックスするのをどなたでも実感できます。

◎「マインドフルネス呼吸法」を、おおむねこんなステップで進めます

・準備段階として座り心地の良い場所に、ゆったりと体が安定するように座る。
イスに座っても、床の上で胡座をかいてもOK。
腰ー脊柱—首—頭ができるだけ垂直に立つように、座って下さい。
そして、目は閉じるか、薄目を開けている位に。

・今、あなたがしている「そのままの自分の呼吸」に意識を向けましょう。
とくに「深い呼吸」や「長い呼吸」をしようとしなくても大丈夫。
どちらかと言えば、「吐き出す息」の方を「吸い込む息」よりも大切にして、
思いっきり息を吐き出しましょう。

・鼻や口の辺りで、呼吸が「出たり」「入ったり」するのを感じる。

・胸や肺に、呼吸が「出たり」「入ったり」するのを感じる。

・お腹に、空気が「出たり」「入ったり」するのを感じる(ここがこの呼吸法のメイン部分です)
次第に身体がゆったりとしてきて、チカラが抜けたり、
「下に少し沈んでいくような」感覚もあるかもしれない。
この「お腹で呼吸している」時の身体感覚を、しばらくの時間感じ・味わうように。

・何かを思考したり、想い出したり、感情にとらわれているのに気がついたら、それを静かに手放して……、
お腹での「呼吸」に意識を戻すようにして下さい。

・ひと段落したら……、今度は大きく、息を吸い込んで下さい。
そしてあなたのペースで、自分に意識を戻して来て、
目を開いて下さい。

これを10分から15分行うだけですが、
気分がスッキリして、視野も周囲がクリアーに見えるようになります。

そして「呼吸法」は、昔からの修行法や宗教道場での身体トレーニングの基本、「王道」です。
他に特別なことはしなくても、ただ呼吸を感じるだけで、
神経系が安定して、悩みや感情にあまりとらわれない状態になるのです。

世界中にはさまざまな種類の「呼吸法」がありますが、
中でも「マインドフルネス呼吸法」は、最も安全で、
誰でも実践しやすく、
それでいて実は……奥が深い呼吸法と言えるでしょう。

ぜひあなたも、いきなり精油瓶を開けて、香りをかぐのではなく、
まずは「呼吸法」でご自身の呼吸を少しでも深くした後に、
精油(エッセンシャル・オイル)を体験するようにしてみて下さいね。
体と心の反応が、確実に変わります!

◎男性アロマ講師の「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本」は、今後こんな内容を解説していく予定です

【基本中の基本3】薄い香りの良さを感じるように

【基本中の基本4】ジックリ・ユックリ時間をかけて、香りと「一緒にいる」

【基本中の基本5】香りを全体的に感じる。リンゴを丸かじりするように

【基本中の基本6】自分の「好み」も大切にしながら、「好き/キライ」の中間も尊重するように

【基本中の基本7】さまざまな「五感」で香りの体験を拡張する

次回男性アロマ講師による「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本その3」はーー
「薄い香りの良さを感じるように」です!

◎ぜひぜひあなたのご質問・感想・ご意見をお知らせ下さい。

この「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本」は、皆さんからのご感想やご意見を加えて、
さらに加筆・調整して充実した内容にしていきたいです。
ぜひあなたのご質問・感想・ご意見を、Eメールで私にお知らせ下さいね〜。

連絡先

アロマテラピーや植物の世界は、ひじょうに奥深く・広がりのあるものです。
「知っている人」は知っているけれども、一般には知られていない情報やコツが沢山あります。
気軽になんでも、ご質問・感想・ご意見を私にお知らせいただけますか?

→→次号に続く

◎そして無料メルマガ【香りと心の旅からの便り】を読んでみませんか

DC042(変換後)

フト瞬間感じた香りから、おもいがけない記憶や感情を、
あなたは呼び覚まされたことはありますか?
嗅覚(きゅうかく)は脳にダイレクトに伝わり、
神経系・ホルモン(内分泌系)・免疫系に影響を与えるのです。

こうした心と体に関わるアロマテラピー(芳香療法)や、
さまざまな心理的セラピーの情報、
今の激動の時代を自分らしく生きるための情報やヒント、「気づき」のエッセイを
無料メルマガとしてお届けしています。

☆こんなあなたにお薦め☆

  • 植物の香りを手がかりに、「自分や人間を深く知る」
    「本来の自分に出会う」ことに関心をお持ちの方。
  • 精油(エッセンシャル・オイル)をもちいて、無意識(潜在意識)にはたらきかける
    方法の実際を知りたい方。
  • 精油でアロマ香水を作るための「コツ」や、
    香りに対する感性/センスについて知りたい方。
  • 人生や生き方に、根本的な変化を起こしたい方
    (アロマテラピーだけにこだわらず)。
  • 深層の意識、無意識あるいは潜在意識に関心をお持ちの方。
  • メディテーション(瞑想法)に関心をお持ちの方。
  • 一般的なアロマテラピーよりも、ディープなアロマテラピーや
    精油の活用法を知りたい方。
  • 現代の変化し続ける時代に、前向きに生きるための
    視座と知恵を求めている方。


☆☆☆「ビビッ」と感じたら、気軽にフォームからご登録下さい☆☆☆

↓ 携帯電話はこちら ↓

連絡先